top of page
Insights


2025年度ものづくり補助金の公募が開始
「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(通称:ものづくり補助金)」の2025年度公募が開始されました
2 日前


キャリアアップ助成金(正社員化コース)が、令和7年4月1日から大きく制度改正されました。
キャリアアップ助成金(正社員化コース)が、令和7年4月1日から大きく制度改正されました
6 日前


中小企業の生産性向上を支援!「省力化投資補助事業(一般型)」第2回公募開始
中小企業庁は、業務プロセスの自動化やロボット導入、デジタルトランスフォーメーション(DX)を支援する「省力化投資補助事業(一般型)」の第2回公募要領を公開しました。
4月25日


成長加速マッチングサービス(経産省)
経産省が提供する中小企業や小規模事業者が資金調達や販路開拓などの成長課題を解決するための革新的なプラットフォームです。
4月23日


【2025年春】広がる賃上げの波、中小企業はどう向き合うべきか?
広がる賃上げの波、中小企業はどう向き合うべきか、その方法や支援策
4月19日


工場のセキュリティ対策、今こそ始めるべき理由
経済産業省は、中小規模の製造事業者向けに工場のセキュリティを確保するための具体的な手順や事例を紹介する解説書「工場セキュリティの重要性と始め方」を策定・公開しました
4月17日


「M&A過去最多」から見える日本企業の変化と中小企業が今向き合うべき課題とは?
中小企業を対象とした事業承継型M&Aや地域企業の買収によるエリア拡大などが大きく進んでいる様子もうかがえる
4月16日


中小企業の未来を切り開く!従業員教育と公的支援が広がっています
中小企業にとって、従業員教育は企業の成長と競争力を高めるための重要な投資です。
4月7日


2025年新設「中小企業新事業進出補助金」
事業再構築補助金では対象外だった「構築物費」が補助対象でさらに「広告宣伝・販売促進費」が補助対象になっています
4月4日


100億宣言を開始します
「100億宣言」とは、中小企業の皆様が飛躍的成長を遂げるために、自ら、「売上高100億円」という、経営者の皆様にとって野心的な目標を目指し、実現に向けた取組を行っていくことを、宣言するものです
4月1日


2024年のキャッシュレス決済比率を算出(経済産業省)
キャッシュレス決済比率は42.8%(141.0兆円)となり、政府が掲げていた2025年までに4割程度にするという目標を前倒しで達成しました
4月1日


IT導入補助金2025
IT導入補助金は2024年も行われていましたが、2025年はいくつかの異なる点があります。
3月31日
bottom of page