「テレワークトップランナー2025」募集開始(総務省)
- inokuchi
- 6月26日
- 読了時間: 2分
先進的な取り組みを全国へ発信するチャンス!
総務省はこのたび、「テレワークトップランナー2025」の募集を開始しました。
これは、テレワークの導入・活用において優れた実績を持つ企業・団体を選定・表彰し、その取り組みを広く発信することで、全国的な普及促進を図る制度です。
新型コロナ禍を経て、テレワークは一時的な対応策から、持続可能な働き方の選択肢へと進化しました。しかし、都市部と地方、業種間での導入格差はいまだ大きく、特に製造業・建設業・医療福祉などでは「テレワークは難しい」とされがちです。
「テレワークトップランナー2025」では、こうした業態におけるリモート化・自動化の工夫や、地方在住者の遠隔勤務・副業活用など、特色ある取り組みを積極的に評価・発信します。
募集概要
- 対象:テレワーク勤務を就業規則等に定め、実施している企業・団体(民間企業、NPO、自治体等)
- 募集期間:令和7年6月9日(月)〜7月31日(木)必着
- 応募方法:総務省「テレワークの推進」ページに掲載の応募フォームから申請
- 表彰式:令和7年11月19日(水)に開催予定(厚労省・内閣府との合同表彰)
選定された企業・団体は、「総務大臣賞」などの表彰対象となり、メディアや就職情報サイト等を通じてその取り組みが広く紹介されます。
詳細は
テレワークの可能性を、あなたの実践から広げてみませんか?
応募に向けたご相談や申請サポートが必要な場合は、ぜひ弊社までお気軽にお問い合わせください。
